あの日タイムマシン ![]() 価格: 1,223円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 穏やかな曲で聞いてて良いなって思ってたのがLONGさんの曲でびっくりしました。 昔からLONGさんのイメージがスカコアらしい曲でしたので、NARUTOや友人帳の主題歌は 以外性満点です。 |
||
書店はタイムマシーン―桜庭一樹読書日記 ![]() 価格: 1,575円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8 2007年4月号?2008年3月号<Wedミステリーズ!>に掲載された「続・桜庭一樹読書日記」をまとめた一冊。 桜庭氏は下記の賞を受賞。 「赤朽葉家の伝説」で第28回吉川英治文学新人賞候補。 「赤朽葉家の伝説」で第60回日本推理作家協会賞(長編及び連作短編部門)受賞。 「赤朽葉家の伝説」で第137回直木賞候補。 「私の男」で第138回直木賞受賞。 日記はちょうどこの時期のものをまとめたもので、臨場感あふれる内容になっています。 日記の内容は、主に編集者やスタッフとの仕 |
タイム・マシン (創元SF文庫―ウェルズSF傑作集) ![]() 価格: 546円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 名探偵シャーロック・ホームズが活躍していたちょうどその頃、同じ英国で、SFの始祖であり巨人とも言うべきハーバート・ジョージ・ウェルズ(1866-1946)が書き記した傑作選。創元SF文庫のこの第1集には、「塀についたドア」(1906)、「奇跡をおこせる男」(1898)、「ダイヤモンド製造家」(1894)、「イーピヨルニスの島」(1894)、「水晶の卵」(1897)の五つの短篇と、中篇「タイム・マシン」(1895)が収録されています。 未知の世界、アナザー・ワールドへの憧れが、話の中で結晶化している雰囲気がいいですね。別世界へのロマンと、センス・オブ・ワンダーの輝きを感じた作品 |
|