サクラ大戦を通販で買うなら

広告タグ


サクラ大戦歌謡ショウ 帝国歌劇団第2回花組特別公演「つばさ」 [VHS]
価格: 7,140円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
サクラ大戦の歌謡ショウも2回目となり、演出・衣装と手が込んできます。今回からレニ役の伊倉さんと織姫役の岡本さんが登場し、さらににぎやかになります。聴きどころは、レニの「イカルスの星」でしょうか。劇中劇も幻想的で素敵です。
サクラ大戦 活動写真 [VHS]
価格: 10,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
2001年に公開された劇場版「サクラ大戦活動写真」のビデオ版。
劇場でのあの感動がビデオになったとしてはファンは買いですよね。

大神のいない帝劇に最大のピンチが襲う!!ていう一見単純な話に見えますがとても奥の深いストーリーなんです、隊長不在の帝都花組に元星組隊長のラチェット・アルタイルが一時配属という事で入ってくるのですが、彼女の事が少し気に食わない元星組のレニと織姫。そんな感情の乱れがチームワークを大事にする花組にはかなり危険だった。そんな時、政治界の裏ではある組織の恐ろしい企みが動き出していた!というのが一応のあらすじです。この物語の一番重要なメインテーマは多分「絆」だと思うん

サクラ大戦〜桜華絢爛〜 第四幕「真夏の夢の夜」 [VHS]
価格: 6,090円 レビュー評価: レビュー数:
SEGA THE BEST サクラ大戦1&2
価格: 2,625円 レビュー評価:4.5 レビュー数:37
このゲームはいわゆる「ギャルゲー」とは違います。確かに、最後にヒロインごとのエンディングはありますよ。でも一番の相違点は、好感度を下げ続けても、誰かしらがあなたについてきてくれると言うことです。

自分らしさを貫いていれば、最後に誰かがそれを認めてくれる。あったかいじゃないですか。

人の目を気にして日々を過ごし、疲れている人にオススメします。きっと「太正」のふんわりとした雰囲気が、心を和ませてくれるでしょう
SEGA THE BEST サクラ大戦3 ~巴里は燃えているか~
価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:22
■アンコールにお応えして、巴里華撃団・花組、再び登場!
1) 五人の乙女が巴里に舞う!今、戦いの幕が開く――
時は太正15年、春。帝都防衛の実績を認められた大神一郎は、フランスへの留学を命じられる。帝都花組の隊員たちと別れ、はる
か離れた異郷の地フランスで大神を待ち受けていたものは、花の都・巴里に新設される秘密部隊隊長への任命であった……。
2) 物語を演出する数々の画期的な演出!
微妙な感情を表現する 「アナログLIPS」 やアクションゲーム感覚で先頭シミュレーションを行う 「ARMS」 などのゲームシステムに加え、
アニメとCGを完
サクラ大戦3~巴里は燃えているか~(DVD-ROM版)
価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:10
音声やBGMが飛んでしまうという不具合が起こり、インターネットで調べてみた所、同じ症状の方がYahoo!知恵袋に質問を投稿されていたようです。
私の環境はCPUがAthlon64 X2 Dual-Core 3800+、同じ症状の方はIntel Pentium Dual-Core E5200でした。
恐らくですが、デュアルコア(マルチコア?)CPUでプレイすると音声やBGMが飛んでしまうという症状が発生するようです。

ノートPCのCPUはIntel Pentium Mでしたので試してみた所、正常に動作しました。

多くの
檄!帝国華撃団全集
価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6
サクラ大戦を語る上で欠かせない名曲『檄!帝国華撃団』。
そのゲキテイのあらゆるバージョン違いを網羅したアルバムです。

巴里歌劇団の『御旗のもとに』、そして紐育歌劇団の『地上の戦士』もとても良い曲で
大好きなのですが、やっぱり帝国歌劇団の『檄!帝国華撃団』が一番!な私には非常に嬉しいアルバム。
毎日エンドレスで繰り返し聴いていますが、不思議と飽きないんですよね。

歌詞もかっこいいし、曲もノリがいいし、アレンジも秀逸。
個人的なお気に入りは『ゲキテイ!』。
初めて聴いたバージョンだから
サクラ大戦3 ヴォーカルコレクシオン 巴里歌謡全集!
価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:10
「御旗のもとに」と「花の巴里」、名曲ですよ。
↓の方の言うとおり!
   ちなみに「御旗のもとに」は
   いろは坂を登るときのテーマソングにしてます。
サクラ大戦4~恋せよ乙女全曲集
価格: 3,150円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11
サクラ大戦4の音楽の集大成です。
グランドフィナーレエンディングテーマ「君よ花よ」を聞いていると、そのメロディーの美しさに本当に泣けてきます。
また、「君よ花よ」のアレンジ曲もいろいろとあるので、聞き比べてみるのもいかがでしょう。
オープニングテーマである「檄!帝?最終章?」は、帝都の「檄!帝国華撃団」と巴里の「御旗のもとに」を合体させた究極の逸品であり、その他、日本の伝統芸能である「能」をイメージさせる曲など、集大成にふさわしいファン必携の一枚です。
サクラ大戦メモリーカード + CD型メモリーカードケース
価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
PS2に舞台を移したサクラ大戦。
これから体験する花組たちの活躍を記録するのにもってこいな一品です♪
メモリーカードはサクラ大戦らしい桜がちりばめられた可愛らしいデザイン♪
ケースには帝都花組勢ぞろいの美しいデザインになっています♪

それだけでなく花組メンバー6人のシールもついていて自分がヒロインに選んだ隊員のシールを貼るのも個性が出て良いと思います♪
ケースにはPS、PS2のメモリーカードが4枚収納できるので今まで遊んできたゲームの記録も収納しておける思い出の置き場所として活用できますよ♪

このメモリーカードにサクラ大戦の感動を記録して、ケースにもたくさんの

サクラ大戦物語 ~ミステリアス巴里~ メモリーカード8MB
価格: 3,360円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2
PS2のケースは中にメモリーカードが納められるようになっているのでやっぱりゲーム専用のカードが欲しいところ。サクラ大戦はセーブポイントが多いので専用に1枚を使ったら良いでしょう!!絵柄もばっちりと決まっています。
プレイステーション2専用メモリーカード8MB サクラ大戦Vエピソード0~荒野のサムライ娘~
価格: 3,360円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
PS2用ソフト「サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜」のイラストが
プリントされたメモリーカードです。

メモリーカード4枚を収納できるDVD型ケースとインデックスシールがついてます。
DVD型ケースは山口恭史氏の書き下ろしです。

フッター