西郷輝彦って通販で買えるの知ってます?

TOPページ | 前のページ | 次のページ

懐かしのCMソング大全4
価格: 2,039円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2
CMソングとして脚光を浴びていたものではありませんが、その時代に生きていた我々にとってはとても懐かしいものです。ほのぼのとした歌が多く聞いていて何か癒されるような気がします。最近、某酒販会社のウーロン茶のCMで中国語の歌がヒットしていますがそれに匹敵するものかなあと思っています。
TV時代劇グレイティスト・ヒッツ
価格: 2,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2
注目すべきは、幻の特撮時代劇『妖術武芸帳』の主題歌「誠之介武芸帳」でしょう。
この歌は作詞:伊上 勝、作曲:冬木透、歌:ザ・ワンダースという顔ぶれ。そして、番組は“アニソン御三家”の一人 佐々木功で、製作は東映。

わかる人ならわかると思いますが、これが実は結構スゴイ顔ぶれなのです。

作曲の冬木透先生は『ウルトラセブン』の音楽を担当、歌っているザ・ワンダースはその『ウルトラセブン』の主題歌を“ジ・エコーズ”名義で担当。そして、佐々木功さんは『ウルトラセブン1999最終章』でもとは“ジ・エコーズ”が歌った主題歌をリメイク。

作詞の伊上 勝さんは別としても、これだけ見れば円谷プロ

青春歌謡
価格: 1,529円 レビュー評価: レビュー数:
花いちもんめ。 [VHS]
価格: 1,279円 レビュー評価: レビュー数:
独眼竜政宗 総集編 全5巻セット〜NHK大河ドラマ [VHS]
価格: 35,700円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
 この時期までの大河ドラマはどれも出来が良かったですね。今のものはどれも見るに堪えませんが…90年代に入ってからですね、日本中のテレビ番組の質が落ちたのは。どうしてこうも粗悪品ばかりになったのか。それは教育のせいだろうか?根底からオカシイ話が多い。分かり易く言うと「話に厚みが無い」のだ。もうそのような作品ばかりになって長い期間過ぎた。それが当たり前と思ってる人たちも若い世代には多いはず。しかし昔にはもっと良い作品が沢山有った事を知ってほしい。

傷だらけの天使 [VHS]
価格: 4,200円 レビュー評価: レビュー数:
引き出しの中のラブレター [DVD]
価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6
手紙とラジオの効力はWebやTVを超える・・・。民放蓮ラジオ部のプロモーションムーヴィーみたいだが(笑)、確かにラジオは人と人を繋ぐメディアだ。以前はリスナーがどんどんハガキを書き、それをDJが読むスタイル(「セカチュー」などでも使われている)が主流だったが、今はWebを介しての方法もかなり多い。よって、このオールドスタイルを観る側が共感できるかどうかに本作の評価もかかってくる。それを東京と函館で繋ぐのは個人的に少しムリがあったと思う。またせっかく函館の雄大なロケーションが使えるのに、TVフレームの中に収まったような小さな演出が残念だった。三城監督はもともとTVドラマの演出家だ。本作は篠原哲
TANNKA 短歌 [DVD]
価格: 3,150円 レビュー評価: レビュー数:
空海 [DVD]
価格: 4,725円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6
平安までの仏教と、それ以降の仏教とは貴族か庶民かの違いがあります。
また、自力本願と他力本願という違いも仏教にはあります。
そしてまた、2時間半で、空海という人を描く事は困難です。
これらを頭に入れて見ないと、分かりづらいかもしれません。
しかし、この映画は高野山及び真言宗青年部が共同製作しているのです。
ですから、彼らが映画を通して、何が言いたいかを考えねば、見る価値はないと思います。
最初は何が言いたいかを探るのに、時間がかかりました。
しかし、きっと、こういう事かが分かると、素晴らしい映画だと分かります
生き方下手 (男のVシリーズ)
価格: 1,470円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3
この本に星5つをつけた理由としての、3つの「上手」

1、書名の選択が上手。
「生き方下手」という本の書名は、まるで舞の海の相撲の取り口のように意外性が高くて、ファンならずとも、書店で、思わず手にとってしまうに違いない。のっけから、読者の関心を引く、読み手の心をつかむという意味で、この書名に決めたのは、まさに「選択上手」だったということができると思う。

2、本の発売のタイミングが上手。
この書籍は、2007年1月下旬に発売されたが、2007年2月3日に六本木でおこなわれ、大成功を収めた彼のライブを見据えていたかのようで