げんきげんきノンタン うたおう!クリスマス [DVD] ![]() 価格: 2,415円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 去年のクリスマスプレゼントとして子供たちに買ってあげました。 英語でも日本語でもクリスマスソングが覚えられるのでかなりお得だし、 ノンタンのキャラクター達もかわいい!そして全体としてストーリーになっているのもうれしいですね。 でも『ジングルベル』が入っていない…あんな有名な曲なのになぜでしょうか? |
げんきげんきノンタン~でかでかありがとう~ [DVD] ![]() 価格: 2,415円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 待ちに待ったノンタンのDVDの最新シリーズです★ 相変わらず、楽しいお歌とお話で、子供はくぎづけ。歌いながら踊っています! でも、お話が『でかでかありがとう』の1つしか入っていなかったのが残念。 お歌の部分も、以前のシリーズで使われていた絵が多かったので★?1にしました。 もしかして、DVDはこれで最後なのかしら。 |
|
プチカラット ![]() 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 アルカノイドの流れを組むシューティングパズルゲームともいうべきか、知られていないだけで、他のパズルゲームに決して引けをとらないくらい面白い。慣れるまで少し難しいけど適当に操作するだけでも勝てる事もあります。キャラも一見可愛いいけどほとんどのキャラの設定がイタすぎるのとマニア向けのキャラが多数居るのも良いです。パズルとして、確立してしていると思うので、やってみて損は無いです。 |
劇場版 カードキャプターさくら 封印されたカード [DVD] ![]() 価格: 1,995円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 最後のさくらだ!! アニメの最終回では、まだ小狼への気持ちを告げられず、そのままの状態の桜。 桜自身の気持ちはもう決まっているのだけど・・・、小狼は祖国に帰国してしまっているし、会う術もない・・・そんな桜に、嬉しいニュースが・・・小狼と苺鈴が一時日本に帰ってきたのだ・・・! 本当の気持ちを告げる、最大のチャンスに急く桜。 しかし、何故か、事あるごとに邪魔が入り、なかなか話が切り出せずにいる・・・。 そんな彼女に最後の敵の影が迫りつつあった・・・・。 前作の劇場版は、 |
劇場版「MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウイニングショット)」 [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:13 私はこの映画を観る前からも不信感がありました。それは、脚本担当の土屋理敬さんが以前『キミキス』というアニメで散々だったからです。それには、メジャーの前の監督のカサヰケンイチさんもいたので、期待していたのですが。メインヒロインルートに進んで行ってるまではいいんですが、最終回の最後の最後に主人公がそのメインヒロインを振って他の女の子の所へ行った。そんな事になったら泣き崩れそうな子が、「そんな気がしてた。」と言っている。裏を突いたつもりなのかはしらないが、絶対におかしい。この映画だって、何あれ。肩を壊してまで投げぬいた理由が説明出来てないじゃん。ただ強い相手と戦いたかっただけじゃないの?原作及びT |
カードキャプターさくら ―クロウカード編― BOX (期間限定生産) [Blu-ray] ![]() 価格: 81,900円 レビュー評価:4.0 レビュー数:19 カードキャプターさくら ―さくらカード編― BOX (期間限定生産) [Blu-ray]と合わせて買いました。 皆さんが言われている様に上下合わせた定価が131,250円と尋常じゃない価格設定となっております。購入の際には「覚悟」が必要です。 注意すべき点は2010年3月までの期間限定生産である事。これ以降は価格がさらに高騰すると思われます。 自分ももう少しお金が貯まって余裕ができてから購入しようと思ったのですが、このせいで見事初任給が消えるハメとなりました。 内容ですが、ブルーレイ初体験の自分にとっては衝撃でした。 |
カードキャプターさくら ―さくらカード編― BOX (期間限定生産) [Blu-ray] ![]() 価格: 49,350円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 さくらちゃんのうっとりする映像を加工して ブルーレイにしてみましたの まぁっ!さくらちゃんの変身姿、何年見ても飽きませんわ???? お衣装もずいぶんと作りましたし、改めてこの画像を綺麗に して、ハイビジョンでさくらちゃんを見たときの感動 今から楽しみですわ! 皆さんも是非予約してくださいね! 大道寺知世でした! |
カードキャプターさくら CHARACTER SONGBOOK ![]() 価格: 3,045円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 このCDは丹下さんをのぞいてみなさん歌が上手いと思います。 「私だけのムービー☆スター」を聞いたときはびっくりしました。 あまりの美少女系アイドルの歌い方なので・・・・・。 友枝小学校のコーラス部のときの歌い方と全然!!違います!!! 雪兎さん(緒方恵美さん)の「自転車に乗って」は何だか、お、女の人が歌ってる・・・・。という感じです・・・・。 たぶん、歌ってる人が雪兎さんだって知らなければ女の人が歌ってると思うと思います。(結果的には女の人が歌ってるけど!この役のなかでは男の役だろ!!) 「君がいた景色」はえーと・・・歌 |