サクラ大戦を通販で買うなら

広告タグ


サクラ大戦・巴里花組ライブ2009 ~燃え上がれ自由の翼~
価格: 3,675円 レビュー評価: レビュー数:
檄!帝国華撃団全集
価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6
サクラ大戦を語る上で欠かせない名曲『檄!帝国華撃団』。
そのゲキテイのあらゆるバージョン違いを網羅したアルバムです。

巴里歌劇団の『御旗のもとに』、そして紐育歌劇団の『地上の戦士』もとても良い曲で
大好きなのですが、やっぱり帝国歌劇団の『檄!帝国華撃団』が一番!な私には非常に嬉しいアルバム。
毎日エンドレスで繰り返し聴いていますが、不思議と飽きないんですよね。

歌詞もかっこいいし、曲もノリがいいし、アレンジも秀逸。
個人的なお気に入りは『ゲキテイ!』。
初めて聴いたバージョンだから
サクラ大戦3 ヴォーカルコレクシオン 巴里歌謡全集!
価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:10
「御旗のもとに」と「花の巴里」、名曲ですよ。
↓の方の言うとおり!
   ちなみに「御旗のもとに」は
   いろは坂を登るときのテーマソングにしてます。
サクラ大戦歌謡ショウ 帝国歌劇団第2回花組特別公演「つばさ」 [VHS]
価格: 7,140円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
サクラ大戦の歌謡ショウも2回目となり、演出・衣装と手が込んできます。今回からレニ役の伊倉さんと織姫役の岡本さんが登場し、さらににぎやかになります。聴きどころは、レニの「イカルスの星」でしょうか。劇中劇も幻想的で素敵です。
サクラ大戦 活動写真 [VHS]
価格: 10,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
2001年に公開された劇場版「サクラ大戦活動写真」のビデオ版。
劇場でのあの感動がビデオになったとしてはファンは買いですよね。

大神のいない帝劇に最大のピンチが襲う!!ていう一見単純な話に見えますがとても奥の深いストーリーなんです、隊長不在の帝都花組に元星組隊長のラチェット・アルタイルが一時配属という事で入ってくるのですが、彼女の事が少し気に食わない元星組のレニと織姫。そんな感情の乱れがチームワークを大事にする花組にはかなり危険だった。そんな時、政治界の裏ではある組織の恐ろしい企みが動き出していた!というのが一応のあらすじです。この物語の一番重要なメインテーマは多分「絆」だと思うん

サクラ大戦〜桜華絢爛〜 第三幕「春は弥生の初戦闘」 [VHS]
価格: 6,090円 レビュー評価: レビュー数:
AV版 サクラ大戦巴里花組ライブ2009~燃え上がれ自由の翼~DVD
価格: 9,000円 レビュー評価: レビュー数:
サクラ大戦 帝国歌劇団・新春歌謡ショウ [DVD]
価格: 6,090円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4
<第一部>
・口上 ・初笑い「少年レッド」 ・獅子舞 ・花組太鼓 ・休憩ショウタイム
・花組ヒットパレードA
♪これがレビュウ(帝国華劇団) ♪つばさ(かえで&大神) ♪愛ゆえに(マリア&織姫)
♪マスカレイド(さくら) ♪少年レッド(レニ) ♪夜のサンバ(アイリス) ♪メトロで行こう(カンナ)
♪チチンのプイ(紅蘭) ♪チャンバラブギ(すみれ) ♪お祭りダンス(マリア) 
♪恋の発車オーライ!(すみれ&アイリス&紅蘭) ♪ユーロゲキテイ(さくら)


<第2部>・花組ヒットパレードB
サクラ大戦 振り付けDVD ゲキテイ(檄!帝国華撃団)・ゲキテイ音頭
価格: 2,980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
この振り付けDVDは先日発売された振り付けビデオのDVD版です。
歌謡ショウの最後に必ずある「ゲキテイ」の振り付けと、「ゲキテイ音頭」の振り付けです。
教則って書いてあるけどそんな堅苦しいモノではないですし、振り付けをすべて覚えたい!という人にオススメです。
サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~ メモリーカード8MB
価格: 3,360円 レビュー評価: レビュー数:
サクラ大戦物語 ~ミステリアス巴里~ メモリーカード8MB
価格: 3,360円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2
PS2のケースは中にメモリーカードが納められるようになっているのでやっぱりゲーム専用のカードが欲しいところ。サクラ大戦はセーブポイントが多いので専用に1枚を使ったら良いでしょう!!絵柄もばっちりと決まっています。
プレイステーション2専用メモリーカード8MB サクラ大戦Vエピソード0~荒野のサムライ娘~
価格: 3,360円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
PS2用ソフト「サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜」のイラストが
プリントされたメモリーカードです。

メモリーカード4枚を収納できるDVD型ケースとインデックスシールがついてます。
DVD型ケースは山口恭史氏の書き下ろしです。

フッター