梓みちよの通販人気ランキング

広告タグ


日本レコード大賞 50th Anniversary Vol.1: 1959年-1984年
価格: 5,000円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
いつかは出るかなと思っていましたが…。

内容的に大賞曲だけで絞ってしたったのが減点対象かなーと思っています。せめて「歌唱賞」などの曲もいれても良かったと思います。
収録曲を見ると他のコンピCDで集まってしまう内容なので、イマイチ新鮮味が欠けるのと価格がやや高額かと…。
青春歌年鑑 1974
価格: 2,980円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
1974年・・・そういえばオイルショックの翌年だったっけ。中日優勝の年でもある。こうして30曲聴いてみると、今でも耳にする歌も多く名曲揃いだけれど、特に気に入ったのが、ディスク2の最後の2曲、岡崎友紀「私は忘れない」と三輪車「水色の街」。2曲とも久しぶりに聴いたけど、こんないい歌だったっけ。
昭和歌謡歌合戦 昭和30年代編
価格: 2,000円 レビュー評価: レビュー数:
橘三千代〈上〉
価格: 1,995円 レビュー評価: レビュー数:
橘三千代〈下〉
価格: 1,995円 レビュー評価: レビュー数:
梓みちよ ベストアルバム
価格: 1,800円 レビュー評価: レビュー数:
世界のこもりうた ベスト
価格: 2,000円 レビュー評価: レビュー数:
カンツォーネ全集
価格: 11,550円 レビュー評価: レビュー数:
うちのこ犬じゃありません。
価格: 1,260円 レビュー評価: レビュー数:
吉住家の人々
価格: 1,500円 レビュー評価: レビュー数:
青春歌年鑑 1963
価格: 2,980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
完全に、うちの親の世代の曲である。
しかし、当時の歌って、
結構、アレンジ格好いいんだ〜と、
妙に納得!
70年代の「和製ソウル」でもなく、
80年代の「シンセドラム&キーボード」でもなく、
90年代の「J-pop過渡期」ではない、
なんともいえないホーンセクションの
格好いい曲。
でも、洋楽のカバーが非常に多いけど、
そういう年だったの?
フッター