西郷輝彦って通販で買えるの知ってます?
青春歌年鑑 1967 ![]() 価格: 2,980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 ザ・ダイナマイツ、ザ・スウィング・ウエスト、アウトキャストなんてGS、初めて聴きました。このCDで紹介されるほど、メジャーだったんでしょうか。まあ、レコード会社の都合(?)もあるんでしょう。この中では、やっぱり荒木一郎がすごい。間奏のサックスはJAZZ。GSのレベルを超えていました。ただ先走りし過ぎて、時代が荒木一郎を理解できなったと思う。 |
||
忠臣蔵 [DVD] ![]() 価格: 6,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:19 30年近く以前放映された時に見た興奮と感動が残っていたので、改めて購入した。金が力か正義が力か、この映画には武士道の美しさを考えさせる主張がある。吉良上野介を権力と策謀に走る人物として描く一方、それだけでない人間的な性格付けをしたのは、他の映画にはあまりない工夫だ。買ってよかったと思う。 配役がみな若く、丹波哲郎の生前を見るのもうれしい。脚本に少し荒い部分もあるが、日本の良さを思い出させてくれる。 原作が福本日南の「元禄快挙録」であることも興味深い。 |
空海 [DVD] ![]() 価格: 4,725円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 平安までの仏教と、それ以降の仏教とは貴族か庶民かの違いがあります。 また、自力本願と他力本願という違いも仏教にはあります。 そしてまた、2時間半で、空海という人を描く事は困難です。 これらを頭に入れて見ないと、分かりづらいかもしれません。 しかし、この映画は高野山及び真言宗青年部が共同製作しているのです。 ですから、彼らが映画を通して、何が言いたいかを考えねば、見る価値はないと思います。 最初は何が言いたいかを探るのに、時間がかかりました。 しかし、きっと、こういう事かが分かると、素晴らしい映画だと分かります |
|
生き方下手 (男のVシリーズ) ![]() 価格: 1,470円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 この本に星5つをつけた理由としての、3つの「上手」 1、書名の選択が上手。 「生き方下手」という本の書名は、まるで舞の海の相撲の取り口のように意外性が高くて、ファンならずとも、書店で、思わず手にとってしまうに違いない。のっけから、読者の関心を引く、読み手の心をつかむという意味で、この書名に決めたのは、まさに「選択上手」だったということができると思う。 2、本の発売のタイミングが上手。 この書籍は、2007年1月下旬に発売されたが、2007年2月3日に六本木でおこなわれ、大成功を収めた彼のライブを見据えていたかのようで |